ダイエット日記8週目まとめ:(9月23日~9月29日) -0.2kg

1週間まとめ

こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに挑戦しています。今回は8週目にあたる9月23日~9月29日のまとめとして、体重変化や生活習慣を振り返ります。初日(9月23日)の78.8kgから最終日(9月29日)の78.7kgまで、前週比で-0.2kgとなりました。記事は2025年9月29日午後7時04分にまとめています。外食や便秘を調整した週でした。目標は91.4kgから63kgへの減量ですが、安定したペースを維持しています。

8週間の体重変化

8週間の体重推移を表にまとめました。マンジャロ2.5mgの効果や食事、運動量の変化が体重に影響を与えました。以下に詳細を示します。

日付体重 (kg)前日比 (kg)備考
9月23日78.8-0.24.5km散歩、お昼少なめ
9月24日78.7-0.18kmサイクリング、停滞期
9月25日78.2-0.54km散歩、便秘改善
9月26日78.9+0.74km散歩、タンメン調整
9月27日データなし
9月28日データなし
9月29日78.7±0外食後修正、鍋

表から、9月23日の78.8kgから9月29日の78.7kgまで-0.2kgの減少が見られました。便秘改善(9月25日)や外食対応(9月29日)が影響し、データ不足の日は前週の傾向を基に推測しました。前週最終日(9月22日79.0kg)との比較で-0.3kgですが、期間内の変動を考慮し-0.2kgとしています。

8週間の振り返りと気づき

8週目は2.5mgで体調が安定し、便秘が改善(9月25日)したのが体重減少に寄与しました。土日の外食(9月28-29日)で飲み会があったものの、たんぱく質を意識した選択で増幅を抑えられました。タンメンで炭水化物を調整(9月26日)した日は一時増加しましたが、鍋や散歩で修正できました。運動は4-8kmで継続し、停滞期(9月24日)も乗り越えました。

今後の課題と決意

体重78.7kgの維持は外食後の健闘ですが、91.4kgから63kgへの道は遠く、マンジャロ2.5mg継続や便秘対策と運動を強化したいです。データ欠落を防ぐため日記を欠かさず、散歩を5km以上に維持します。このダイエット旅は健康的な生活習慣の確立が目標であり、8週目の成果を次に活かしたいです。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにします。応援やアドバイスがあればぜひお聞かせください!


8週間の総括

2025年9月23日~9月29日 平均体重: 78.7kg 総変化: -0.2kg


コメント

タイトルとURLをコピーしました