こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、現在91.4kg。8月5日の初注射から14日目、記事は当日8月18日にまとめています。体と心の変化に注目しながら進んでいます。
体の変化と実感
体重を測ったところ、84.7kg!足のむくみがだいぶなくなり、指が豚のような手から人間の手に戻りました。家の中の動きに余裕があり、ヨッコラショと動いていた感じがすっと動けるように。体が小さくなったのか、家が広くなった感覚です。夜間に何度もトイレに起きていたのがほぼなくなり、今日は一度も起きませんでした。服も緩くなり、前ボタンが止まらなかった短パンが履けるように。まだキツさはありますが、ウエスト10cmは減った感じで、目に見える変化がモチベーションになっています。63kgになったらどれだけ快適か、ワクワクします。
食事管理と食欲抑制
朝ご飯は昨晩用意した流水麺(2人前パック)にワカメをトッピングし、6口ほど食べました。残りはお昼と晩ご飯にもなるでしょう。時間が経ち味が落ちていますが、食べすぎないで良いと前向きに考えます。味付けが薄いのはおつゆが切れたせいかも。今日は買い物でおつゆを買います。昨晩はビール250mlを飲みましたが、以前の1リットル以上が恐ろしいほど。今は350ml缶1本で満足する日も。食事は1/3以下、間食はなく、お菓子は小分けクッキー2個に。出張時以外外食ゼロで、飲食代は1/3以下に。マンジャロ代は自由診療でかかりますが、生活費トータルでは安くなっています。
食欲の異常と気づき
マンジャロ開始前の大袋ポテトチップスが食べかけで残っていますが、食べたいと思わず驚きます。食欲抑制がすごい。今の食欲が一般的なものなら、昔の私の食欲は異常で、薬物中毒のようでした。いくら食べても満足せず、気持ち悪くなるまで食べて後悔も。マンジャロ切れた時の空腹感が強すぎて、「こんな空腹だったのか」と実感。異常な食欲が制限で頭が狂う苦痛を生み、続かない原因かも。食欲異常な人がマンジャロでコントロールするのは身体に良いのではと考えるようになりました。ストレスや外因が原因なら排除できれば楽になるかも。
精神的安定とこれからの決意
マンジャロで考える余裕ができ、精神も安定。異常な食欲が身体と心を不安定にしていたのかも。頭を触ると一回り小さく、頭蓋骨が感じられ、体全体の変化を実感します。91.4kgから63kgへの道は遠く、マンジャロの効果を活かしつつ、食事と生活を整えたい。記事は随時更新し、この旅を共有します。応援よろしくお願いします!
本日の体重
2025年8月18日 本日の体重: 84.7kg (-6.7kg)
コメント