こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、現在91.4kg。8月5日の初注射から8日目、記事は後日まとめて書いていますが、8月12日の体験を振り返ります。出張中も続き、体調とダイエットの両立に挑んでいます。
1. 体重のさらなる減少
体重を測ったところ、88.7kgまで落ちていました。以前の暴飲暴食には戻っておらず、食事の量も安定してきたことが心強いです。1日早くマンジャロを打ったことへの心配も、ひとまずなさそうだと感じました。
2. 4.5km散歩と気分不良
この日は4.5kmほど散歩しましたが、途中で気分が優れなくなり帰宅してしまいました。もしかすると1日早くマンジャロを打った影響かもしれないと心配になりました。新靴のおかげで膝の痛みは軽減されていますが、体調の変化に敏感です。
3. 食欲の変化と不安
夜ご飯では食欲がほとんど出ず、小皿程度しか食べませんでした。食欲が戻る恐怖が薄れつつある一方、この変化がマンジャロの影響か、早注射の副作用か、少し心配が募ります。実は夕食後気分が悪くなり少し吐いてしまいましたが、出てきたのは朝食の模様で、胃に残っていたようです。マンジャロは胃の動きも抑制するようで、それにもかかわらず気持ちの食欲を抑えられなかったのかもしれません。だから気持ち悪くなり、夜も食べたい気持ちが強くなって少し食べてしまったのかも。今までの習慣でどれだけ食欲が中毒性を持っていたのか、怖くなった夜でした。
4. 就寝後の腹痛と葛藤
就寝後、腹痛に見舞われました。頑張って吐かないようにしていましたが、吐いてしまったほうが楽だったかもしれません。これが1日早く注射したからか、単なる体調不良か気になり、不安でいっぱいでした。それでもなんとか眠りにつき、翌朝を迎えられました。
5. これからの決意
体重減少に喜びを感じつつも、腹痛や吐き気、食欲の中毒性に大きな不安が残ります。91.4kgから63kgへの道はまだ遠く、出張中も体調管理を最優先に進めたい。マンジャロの効果を信じつつ、早注射の影響を見極め、食習慣を見直す必要があります。記事は後日まとめることもありますが、この旅をリアルに共有し、同じ悩みを持つあなたに寄り添います。私も頑張るので、みなさんも自分のペースで頑張ってください!
本日の体重
2025年8月12日 本日の体重: 88.7kg (-2.7kg)
コメント