こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに挑戦しています。60日目となる10月2日で、体重は76.9kgとなり、前日から-0.9kgとなりました。記事は当日にまとめています。停滞期を抜け、進展を感じた一日でした。目標は91.4kgから63kgへの減量ですが、良い流れが続いています。
進展としての体重変化と生活習慣
体重が76.9kgとなり、前日(10月1日)の77.8kgから-0.9kgと減りました。停滞期を過ぎたのか体重が減り始め、気分が楽になりました。今日は買い物ついでに自転車で10km乗りました。ダイエットを始めてから車での買い物が減り、自転車が増えたことで運動にもなっています。朝ごはんは鍋の残りにうどんを入れて2/3ほど食べ、お昼ご飯はちくわ1袋、晩ご飯は鶏肉ともやしの炒め物にキムチを予定します。ビールは糖質ゼロの350ml缶1本ですが、最近1本を飲み干せず、昨日は1/3残してもったいない気分です。
食事管理とマンジャロの調整
たんぱく質(鶏肉、ちくわ)と野菜(もやし)を重視し、うどんで少し炭水化物を補いました。マンジャロ2.5mgで食欲が抑えられ、体重減少が再開したのは良い兆候。ビールの残りを減らす工夫も考えます。
運動と体調の変化
10kmのサイクリングは買い物ついでで疲れも少なく、車から自転車への移行が効果的です。明日もこの習慣を続けたいです。ダンベルでの運動も続けていていい感じで筋肉が疲れています。
これからの決意と振り返り
体重76.9kgの減少は励みで、開始時から-14.5kgに達しました。91.4kgから63kgへの道はまだ遠く、マンジャロ2.5mgで運動と食事を継続します。自転車を活用し、ビールの摂取量を見直します。このダイエット旅は健康的な生活習慣の確立が目標であり、60日目の進展を次に活かしたいです。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにします。応援やアドバイスがあればぜひお聞かせください!
本日の体重
2025年10月2日 本日の体重: 76.9kg (-0.9kg)
コメント