こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに挑戦しています。35日目となる9月7日で、体重は81.1kgとなり、前日から-0.4kgとなりました。記事は当日にまとめています。お通じがあったことで体重が減り、食事調整が功を奏した一日でした。目標は91.4kgから63kgへの減量ですが、順調に進んでいる気がします。
回復としての体重変化と生活習慣
体重が81.1kgとなり、前日(9月6日)の81.5kgから-0.4kgと減りました。今日はお通じがあったからか体重が減ったようです。朝ごはんは鶏肉を焼いたものを半分食べ、その残りをお昼に食べています。おやつで少しお菓子を食べましたが、過食は控えました。晩ご飯は麻婆豆腐ときのこ炒めを予定し、豚肉の焼いたものやサラダも追加するかもしれません。ビールは350ml缶を半分から1本を目安に考えています。
食事管理と生活の工夫
最近サラダを食べていなかったことがお通じの滞りに影響したかもしれません。サラダを再開することで消化を改善し、たんぱく質(鶏肉、豚肉)で栄養を補います。麻婆豆腐ときのこでバランスを取り、ビールは適量でコントロールします。お通じが回復したのは嬉しい変化で、食事を意識した効果だと感じます。
運動と体調の変化
今日は5kmの散歩を行い、体を動かせました。お通じの回復で体が軽く感じ、運動もスムーズに進みました。5mgの倦怠感は薄れ、明日もこのペースを維持したいです。
これからの決意と振り返り
体重81.1kgの減少はお通じの回復が大きいですが、開始時から-10.3kgは大きな成果です。91.4kgから63kgへの道はまだ遠く、5mgの効果を活かしつつサラダや水分で消化をサポートしたいです。ビールを半分から1本に調整し、運動を継続します。このダイエット旅は健康的な生活習慣の確立が目標であり、35日目の回復を次に活かしたいです。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにします。応援やアドバイスがあればぜひお聞かせください!
本日の体重
2025年9月7日 本日の体重: 81.1kg (-0.4kg)
コメント