ダイエット日記18目:転換点 8月22日 84.5kg 前日-1.1kg

毎日の変化

こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに取り組んでいます。
18日目となる8月22日で、体重は84.5kgとなり、前日から-1.1kgと再び減少しました。記事は当日、つまり2025年8月22日午後8時16分にまとめています。
この日の体重変化や生活習慣の調整について、じっくり振り返りたいと思います。目標は91.4kgから63kgへの減量という長期的な挑戦であり、今日の結果は一つの転換点かもしれません。
体重が減った喜びと、今後の方向性を見据えた不安が交錯する一日でした。

転換点としての体重変化と生活習慣

体重が84.5kgとなり、前日(8月21日)の85.6kgから-1.1kgと減ったのは嬉しい驚きです。近年では停滞期や体重増加が続いた中で、この減少は一つの転換点を示しているのかもしれません。
しかし、昨晩はビール500ml缶を1本飲んだことが影響しているのか、夜中にトイレに起きる頻度が増え、寝起きも少し悪い状態でした。
ビールの摂取量が増えたことで体に負担がかかった可能性があり、マンジャロの効果が切れているか、現在の2.5mgの用量では効かなくなってきているのかもと感じています。
後で詳しく触れますが、しあさって予定している最後の25mg注射を5mgに変更するか悩んでいます。この判断が今後の減量にどう影響するのか、慎重に考えたいところです。

食事管理と新しい試み

食事面では、昨晩のメニューが少し変化に富んでいました。玉こんにゃくとパックのスンドゥブ、そしておつまみのするめそうめんを組み合わせました。
スンドゥブの辛さと玉こんにゃくの低カロリーさがバランス良く、するめそうめんで軽い満足感を得られました。ただ、ビールを飲んだ影響で夜間のトイレが気になりました。
お昼ご飯では、コンビニで売っているサラダチキンスティックを初めて試してみました。200円以下で購入でき、噛み応えがある点が気に入りました。また、たんぱく質をしっかり摂れるのも魅力で、これからも定期的に取り入れようと思っています。
晩ご飯はアジの刺し身、豆腐、春雨の鍋を用意しました。魚と豆腐でたんぱく質を補給し、ヘルシーな食事を心がけました。
ビールに関しては、糖質ゼロのものを購入してみました。味は少し物足りない気がしますが、悪くはないので、しばらくはこの糖質ゼロビールを続けてみるつもりです。これらの食事選択が体重減少に寄与したのかもと期待しています。

マンジャロの効果と今後の調整

マンジャロの効果が薄れてきた可能性を強く感じています。2.5mgで始めた当初は食欲抑制が顕著でしたが、最近は空腹感が少しずつ戻ってきているように思います。昨晩のビールや食事の影響もあるかもしれませんが、薬に慣れてきたのか、体が適応しつつあるのかも知れません。
しあさって、つまり8月24日に予定している最後の25mg注射について、5mgに変更するかを真剣に検討しています。
5mgに増やすことで効果が再び強まる可能性がある一方、副作用やコストも考慮する必要があります。この判断は非常に重要で、減量のペースや体調にどう影響するかを慎重に見極めたいです。
もし5mgに変更するなら、医師と相談しながら進めるのが安全だと考えています。

運動と外食に向けた準備

運動面では、今日は5kmの散歩を行いました。体重が減ったことで少し元気を取り戻し、歩くペースも自然と上がった気がします。
明日の夜は外食が予定されており、いろいろ食べたり飲んだりするつもりです。外食は楽しみでもありつつ、ダイエットへの影響が心配です。
そのため、昼間にしっかり動いてカロリーを消費しておこうと計画しています。
外食ではビールも飲む可能性が高いので、糖質ゼロを活用しつつ、食事量を抑える工夫が必要だと感じています。
明日の動きを増やし、外食の影響を最小限に抑えられるよう準備を進めたいと思います。

これからの決意と振り返り

体重が84.5kgに下がったのは励みになりますが、停滞期やマンジャロの効果低下に直面している今、自己管理が一層重要だと実感しています。91.4kgから63kgへの道はまだ半分も進んでおらず、外食や生活習慣の変化に対応しながら進む必要があります。
ビールの摂取を控えたり増やしたりするバランス、食事の準備方法の見直し、マンジャロの用量調整など、試行錯誤を続けるつもりです。
このダイエット旅は単なる体重減少だけでなく、生活全体の改善を目指すものだと改めて感じています。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにしていきます。
応援していただければ嬉しいですし、コメントやアドバイスも大歓迎です!


本日の体重

2025年8月22日 本日の体重: 84.5kg (-1.1kg)


コメント

タイトルとURLをコピーしました