こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに挑戦しています。今回は7週目にあたる9月16日~9月22日のまとめとして、体重変化や生活習慣を振り返ります。初日(9月16日)の80.3kgから最終日(9月22日)の79.0kgまで、前週比で-1.3kgとなりました。2.5mgで安定感が増し、運動量も増えた週でした。目標は91.4kgから63kgへの減量ですが、着実に進んでいます。
7週間の体重変化
7週間の体重推移を表にまとめました。2.5mgの効果や食事、運動量の変化が体重に影響を与えました。以下に詳細を示します。
日付 | 体重 (kg) | 前日比 (kg) | 備考 |
---|---|---|---|
9月16日 | 80.3 | -0.3 | 朝食強化、5km散歩 |
9月17日 | 79.8 | -0.5 | 2.5mg接種、12kmサイクリング |
9月18日 | 79.9 | +0.1 | 6km自転車、副作用少 |
9月19日 | 79.6 | -0.3 | 3km散歩、順調減量 |
9月20日 | 79.7 | +0.1 | 運動なし、天候不良 |
9月21日 | 79.4 | -0.3 | 11km散歩、筋力向上 |
9月22日 | 79.0 | -0.4 | 1km散歩、生活変化 |
表から、9月16日の80.3kgから9月22日の79.0kgまで-1.3kgの減少が見られました。運動量の増加(特に9月17日と21日のサイクリング・散歩)と2.5mgの適応が寄与した週です。
7週間の振り返りと気づき
7週目は2.5mgに切り替えたことで副作用が減り、運動がしやすくなりました。11kmの散歩(9月21日)で筋力向上が実感でき、片足立ちで靴下を履けるなど生活変化も感じました。食事はたんぱく質を重視しつつ、甘いおやつ(9月19日)を最小限に抑えました。天候不良(9月20日)で運動が止まった日もありましたが、全体的に安定した減量が続きました。
今後の課題と決意
体重79.0kgは-12.4kgの大きな成果ですが、91.4kgから63kgへの道は遠く、2.5mgで運動を増やしたいです。天候に左右されず、散歩を5km以上に維持し、栄養バランスを保ちます。このダイエット旅は健康的な生活習慣の確立が目標であり、7週目の成果を次に活かしたいです。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにします。応援やアドバイスがあればぜひお聞かせください!
7週間の総括
2025年9月16日~9月22日 平均体重: 79.5kg 総変化: -1.3kg
コメント