ダイエット日記29目:調整 9月2日 81.9kg 前日-1.1kg

毎日の変化

こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに挑戦しています。29日目となる9月2日で、体重は81.9kgとなり、前日から-1.1kgとなりました。記事は当日にまとめています。昨日5mgを打った影響で食欲が抑えられ、調整が必要な一日でした。目標は91.4kgから63kgへの減量ですが、体の反応に注目しています。

調整としての体重変化と生活習慣

体重が81.9kgとなり、前日(9月1日)の83.0kgから-1.1kgと減りました。昨日5mgを打ったからか、昨晩の晩ご飯ではあまり空腹感がなく、納豆1パックと鍋の残りを3~4口食べて終わりです。ビールも350ml缶の半分を飲んでやめました。朝も食欲がなく、トマトジュース2口とソーセージ1本の半分のみで済ませました。お昼は残りのソーセージ半分とかりんとう1つでしたが、5mgの影響で食欲がないか、胃のムカつきや倦怠感があり、食べる量が少ないです。空腹感は全くないので、マンジャロが効いているのだと思います。しかし、食べすぎは防ぎつつも少なすぎるため、飴を3つほど昼間舐め、風呂上がりに低脂肪牛乳を飲みました。

食事管理とマンジャロの影響

5mgで食欲が抑えられているのは明らかですが、胃のムカつきや倦怠感が気になります。あまり食べない分、栄養を意識し、トマトジュースで朝を軽く済ませました。晩ご飯は散歩途中で買ってきたマグロの刺身を食べる予定で、たんぱく質を補給します。ビールは控えめにし、体の反応を見ながら調整したいです。飴でエネルギー補給をしたのは良いアイデアでしたが、バランスが重要です。

運動と体調の変化

今日は3kmちょっとの散歩をしました。5mgを打った影響か、体がちょっと重たいかだるい感じがしたので、このくらいでやめました。体重減少は嬉しいですが、倦怠感が続くなら運動量を調整する必要がありそうです。明日以降は体調を見ながらペースを決めます。

これからの決意と振り返り

体重81.9kgの減少は5mgの効果かもしれませんが、-9.5kgは大きな成果です。91.4kgから63kgへの道はまだ遠く、5mgで食欲抑制が続くか、体調変化に注意が必要です。ビールを控えめにし、たんぱく質を意識した食事を続け、運動を調整します。このダイエット旅は健康的な生活習慣の確立が目標であり、5mgの影響を次に活かしたいです。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにします。応援やアドバイスがあればぜひお聞かせください!


本日の体重

2025年9月2日 本日の体重: 81.9kg (-1.1kg)


コメント

タイトルとURLをコピーしました