こんにちは、中年フィットおじさんです。57歳、独身、身長169cmで、8月5日からマンジャロを活用してダイエットに挑戦しています。20日目となる8月24日で、体重は84.3kgとなり、前日から+0.3kgとなりました。昨日の体調不良から回復しつつある中での体重変化に一喜一憂しつつ、今日の生活習慣や食事を振り返りたいと思います。目標は91.4kgから63kgへの減量という長い道のりですが、この記録更新が一つの回復の兆しだと信じています。
回復としての体重変化と生活習慣
体重が84.3kgとなり、前日(8月23日)の84.0kgから+0.3kgとわずかに増えました。昨日は腹調子が悪く、体重が一時的に減った分が元に戻った可能性が高いです。昨晩は一人用の鍋を食べましたが、1/4ほどを残すことができました。他にはナッツを数粒だけ食べ、ビールは350ml缶1本に抑えました。朝起きるとお腹の具合が回復している模様で、これからは食べるものを慎重に選ぶ必要性を感じています。マンジャロの効果が薄れてきている中でも、ビールの量をセーブできたのは進歩だと考えています。
食事管理と食欲のコントロール
マンジャロを6日間隔で打つ(本日)か悩んでいましたが、明日まで我慢できそうだと判断しました。まだ食欲の恐怖が完全に消えたわけではありませんが、食べるものでコントロールしようと試みています。お昼ご飯はお蕎麦1人前をネギを多めに、胡麻を入れて自宅でゆっくり頂きました。急いで食べないよう意識したことで、満足感を得やすかったと思います。晩ご飯はアジの刺身とチャプチェを用意しました。チャプチェは味を濃いめにし、モヤシを追加したことで少量でも満足感が得られました。ビールは糖質ゼロの350ml缶を1本半飲みましたが、我慢できないならと糖質ゼロを再度購入しました。思っていた以上に美味しく、しばらく続けられそうです。
運動とモチベーション向上
本日も5kmほど散歩しました。以前ほど疲れを感じないのは、体が少し慣れてきた証拠かもしれません。散歩コースに気になるお店を加えてみたところ、モチベーションが上がりました。これまで単調だったルーティンに変化を加えることで、運動が楽しみになりつつあります。体重が増えたことで一瞬気落ちしましたが、散歩を通じて体を動かす習慣が定着してきたのは大きな成果です。
これからの決意と振り返り
体重84.3kgは昨日のお腹の調子不良で一時的に出た数字が元に戻ったもので、増えた分は仕方ないと受け止めています。1万歩歩いた影響もあったかもしれませんが、体調の回復が優先です。91.4kgから63kgへの道はまだ遠く、マンジャロの効果が薄れる中でも食欲をコントロールし、運動を続ける必要があります。外食を控えるわけにはいかないので、糖質ゼロビールやたんぱく質中心の食事を意識し、体に優しい選択を心がけたいです。このダイエット旅は健康的な生活習慣の確立が目標であり、今日の経験を次に活かしていきます。記事は随時更新し、みなさんとの共有を通じて励みにします。応援やアドバイスがあればぜひお聞かせください!
本日の体重
2025年8月24日 本日の体重: 84.3kg (+0.3kg)
コメント